SANEI

検索
閉じる
メニュー
サイト内検索
品名・品番・JAN検索
検索
企業情報
COMPANY

企業情報

3Active(スリーアクティブ)

女性メンバーのみで構成されたワーキンググループ。様々な活動を通して女性の活躍推進を進めています。

発足

「製品開発から職場環境まで幅広い分野で活躍し、女性がもっと活躍できるSANEIにする」ことを目的に2020年4月に発足。
ものづくり・営業・物流・管理などの各部門から、計8名の女性従業員でスタートしました。

スローガン:「ひらけ、私たちの世界」

名称

女史ワーキンググループ
「3Active」(スリーアクティブ)

「be active in」=「活躍する」とSANEI(3A)をあわせた造語
SANEI(3A)で活躍する製品や活躍できる働き方を考え実現していこうという思いを込めています。

活動概要

1.新しい視点からの製品開発

従来の製品開発は男性中心でしたが、女性ならではの今までとは違った視点から製品を企画。
製品化の際にはパンフレット作成などにもアイデアを出します。

2.社内で女性が活躍するための支援活動

女性の管理職ポストでの活躍を可能にするためには、まず女性の在職年数を伸ばすことが必要です。
現状を調査し、働きやすい職場環境の整備や新しい制度を企画提案します。
意見交換や情報収集のため、他業種や外部団体との交流にも活発に参加しています。

活動紹介

2021年 ・休業制度周知ポスターの作成、配布
・有給休暇の時間単位取得制度を導入
2022年 ・3Active企画製品の六角形ボウル一体型カウンターセット「KOKOE(ここえ)」を販売開始
・大阪府主催「大阪SDGsワークショップ」に参加
・日本バルブ工業会「バルブ女史ネットワーク」メンバーに加入
2023年 ・日本レストルーム工業会「温水洗浄便座PT」に女性チームの一員として参加
2024年 ・着用しやすい制服にリニューアル。マタニティ用制服を導入
  • 休業制度周知ポスター

  • KOKOEフライヤー