

水をデザインする。
We design water.
化学式でいえばH2O。水素が2つと酸素が1つ。
味もなければ、色も匂いもありません。
しかし、日常、私たちが水に感じるのは
心地よさであったり、美しさであったり…
目や耳や肌から伝わってくる、水の質感。
そこには、きっと「デザイン」の力があると思うのです。
「人と対象の間により良い関係をつくること」
それがデザインの役割だとするならば、
その役割を具象化したものこそが「水栓」
とはいえないでしょうか。
水栓をカタチにしていくプロセスこそ、
水をデザインするプロセスそのものなのです。
PICKUP PRODUCT

削ぎ落とされた「面」によって
空間を整えるコレクション。

物と、心と。
必要のないものを徹底的に削ぎ落し、
残ったものを磨き上げることで本質を際立だせる
引き算の美学。

飾らず、美しい。水のように。
どこまでも無駄なく、シンプルに。
本当に必要とされること以外の一切を削ぎ落とし、
「水を使う」という動作を突き詰めて生まれたデザイン。
DESIGN FAUCET
デザイン水栓
BASIN SETUP/BOWL
洗面セット・ボウル
ASR/SENSOR/
TOUCH SENSOR
音声認識・センサー・タッチ